あんみつです。
わたしはテレビを持っていません。
以前は持っていたのですが、観たい番組だけ見ようとしても決まった曜日・時間にテレビをつけれなくてずっとコンセント抜いていたので人に譲りました。
でも最近は動画サービスが充実してて、テレビがなくても大丈夫です!
なんならすきなタイミングで観れる分便利だな~って思っていたり。
普段私が利用している動画サービスを紹介します!
U-NEXT
31日間無料で視聴できます~
日本最大級のビデオオンデマンドです。
『見放題作品』と『レンタル配信作品』があります。
『ユーリonICE!!』『デュラララ!!』『桜蘭高校ホスト部』など、個人的にすきなアニメがけっこう入っててうれしいです!
7/26から『君の名は。』が配信されています。
『君の名は。』は観るのに別料金かかるのですが、登録時600ポイントもらえます!
2日間レンタル配信は540円なので、このポイントで観ることができます!
実質タダだ~!
わたしも今から観てきます!
YouTube
主にアイドルの動画を漁っています。
ニコニコ動画
アニメ観ています。最新1話は更新されてから一週間は無料で観ることができます。
視聴者のコメント流れてくるのが結構すきで、コメントなしだと物足りなく感じるー
日テレ無料(タダ)
日テレ系列の番組が見れます。最新回が1週間ほど。
バラエティ・ドラマ・アニメなど。
ラインナップが豊富というわけではないけど面白いもの結構あるという感じ。
『しゃべくり007』や『今夜くらべてみました』などのバラエティをよく観てます。
Hulu登録してたら最新のだけでなく過去のも観れるし、ラインナップも増えます。
▶日テレ無料 by 日テレオンデマンド | 日テレ人気番組動画を無料見逃し配信!
AbemaTV
テレビみたいにチャンネルがあり、番組表みて「今何やってるかなー?あ、これ観たい」と思ったら見る感じです。
チャンネル数が多いのがすごい。アニメだけで5つのチャンネルがあります。
このアニメなつかしアニメってチャンネルで放送すんの⁉︎まじて⁉︎と地味にショックを受けたり。CCさくらをなつかしアニメの枠で放送するのやめてーー
これが観たい〜というよりこんなんあるんか〜とやや受け身の姿勢です。
「うちの地域これやってないから~」「見逃してた~」「すきな時間に観よう~」というときにとっても便利ですね!
特に地域によってチャンネル数も放送される番組も違うので、インターネットで観れるようになってくれるのはとてもうれしいです。
これからもガンガンお世話になります!