おはようございます、あんみつです。
冬物の整理をして、コートを手放しました。
■冬物の整理が苦手
私は冬物の整理が苦手です。
新しいものを買うとき、冬物は夏物に比べて値が張るので、「これはいるはず…」と思い残してしまいます。
残しているものはちゃんと使うのでいいのですが、
逆に、すごくボロボロになっても使ってしまうのです!
これはいかんな〜と、ずっと思っていました。
■冬物の整理は夏の方がしやすい
初めて冬物を夏に整理しました。
現時点で使用しないから単純に「気に入ってる・気に入ってない」で判別できますね。
あとボロボロのやつも「これはないわー!」と処分出来ました。
■コートを処分
8年くらい来ていた、ベーシックな紺のピーコートを処分しました。
色が重たすぎるのがちょっと嫌になってきました。
ぱっと見、紺ではなく黒く見えるんですね。
冬はただでさえくらーい雰囲気になりやすいので、この色はちょっと…と思い処分しました。
■希望の新しいコート
- 冬っぽい感じの明るい色
- 軽い
- ベーシックでタイトな型
- 縫製がしっかりしている
こんな感じの、いいコートが冬までに出会えますように!
出会えました!▶キャメルのダッフルコート手に入れました! - ずぼらーだからミニマリスト!
ツイッターやってます。
人が自分の家の物を捨てて、スペース空いてすっきりしたところで、重曹2㌔持ってくるのはやめてください
— あんみつ/ずぼらーだからミニマリスト! (@an_3_2) August 9, 2015